月別アーカイブ: 2018年9月

オープンガーデン研修会へ

こんにちは。

いつの間にか冷え込んできて、季節は秋ですね。

 

先日『フラワーガーデン研修会』に参加させて頂きました。

朝からバスに揺られて岩見沢まで。

 

午前は個人宅のオープンガーデン見学、

バラ園に移動しレストランでお昼を摂った後、

説明を聞きながら園内見学、

その後講演を聞く。というスケジュールでした。

折角なのでカメラを持って参加致しました?

 

まずはオープンガーデン見学です。

全部で4軒見学させて頂きました。

IMG_1209

今は季節的にどこのお庭でもバラやあじさいが多く見られました。

2

アーチにホップが絡められているお庭も!

こんな使い方があるんですね!

IMG_1233

IMG_1254

今回見学させて頂いたほとんどのお庭で切り花が飾られていました。

パラソルや、テーブルとコーディネートされていて素敵です。

IMG_1242

ひとつのお庭には、立派なヤマボウシが植えられていました。

自己流の剪定の仕方などお教え頂きました✨

ヤマボウシはシンボルツリーとして人気ですね!

 

また、アプローチの形に意味を持たせて、

ご自分でインターロッキングを敷設されていたり、

お庭の中に洋風な小屋が建てられているお庭もありました。

エクステリアまでご自分で作っているという方もいました!

素敵です!

 

今時期はお花の姿こそ少ないですが、

構成だったり工夫を目の当たりに出来て、とても刺激になりました!

どのお庭も素敵で個性に溢れていました✨

 

午後からは『いわみざわ公園バラ園』へ見学に。

3

バラの姿はちらほらといった感じなのですが、、、

バラには、春にだけ咲くバラと、春 夏 秋と3シーズン咲くバラがあるそうです。

今は時期的に『秋バラ』の時期だそうで。

秋バラは、ゆっくり時間をかけて咲くらしく、

色味も香りも深みが違うらしいです!

是非一度、見て頂きたいです?

IMG_1285

なかには、ハマナスと交配されたバラや

IMG_1277

ベティブープという名前のバラも、、

IMG_1282

他にも様々なバラが咲いていました。

バラの名前って面白い物が沢山あるんですね?

 

温室には樹木が植えられていたり、南国コーナーも。

見たことのない植物や、パッションフルーツも実っていました。

温室内は金木犀の香りが漂っていて、心地よい空間でした。

IMG_1310

4

 

見学後は、バラの種類、ローメンテナンスガーデンについての講演です。

講演の内容ももちろんですが、講演中の質問や討論を通して聞けた、

参加者の方々が行っている工夫や手入れの方法も勉強になりました。

 

今回はとても学びある時間になりました!

見学しながら、色々な情報も教えて頂きました。

ありがとうございました。

教えて頂いたスポットを巡るのが、今から楽しみです?

 

コイタ

RC打ちっ放しウォール。

つい先日まで、施工していた現場のご紹介です。

ビフォー→IMG_7973-1

アフター。IMG_8868-1

この現場に際しては、掘削及び基礎砂利を完了した処で、翌日は台風21号でそこらじゅう倒木だらけで作業員は来ない…

翌々日から型枠工の作業予定が、胆振中東部地震の影響で停電になり、作業はストップ…生コン工場もパニック…

いつコンクリートを打設できるのか、全く目途が立たなくなり、一時はどう成ってしまうのか現場もブラックアウト状態…

IMG_8718-1

しかしながら丸2日で電気も復旧し、型枠大工の段取りも可能と成り、何とか完成に漕ぎ付けました。

コンクリート工事としては極小規模な民間工事ではありますが、私が過去経験して来た公共工事に匹敵するのではなかろうかと思う位、深く大きく記憶に刻まれ、一生涯忘れられない一現場と成りました…(汗)

お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しましたが、逆に労いのお言葉を掛けて頂き、誠に恐縮であります。

無事に完成出来た事にホントにホッとしました。

お客様に!電気に!この現場に携わった関係者の皆様方に!全てに感謝です。

byありがと~いしかわ

 

台風と地震のWパンチ…

ご無沙汰しております。

この度の台風21号及び胆振東部地震で、甚大な被害に遭われた方々には、心から

お見舞い申し上げると共に支援に尽力されている皆様には安全に留意され、ご活躍

される事をお祈りいたします。

弊社も台風の事後処理に追われて、てんやわんやの真っ最中に翌日は、この地震が

発生し停電と成り、信号は機能しないわ!ガソリンは無いわ!食料も無いわで!

右往左往で工程にも大きく影響を及ぼしております。

お客様方には、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何分にも道産子にとっては過

去に経験した事の無い様な事態に落ちいっておりますので、ご容赦頂きたいと思い

ます。

現代に於いて電気が供給されないという事は、こんな事に成ってしまうのか…と

散々に思い知らされました。

ほんの些細な事ではありますが、玄関ポーチの電灯のスイッチを切り、不使用のコ

ンセントは抜いておき、普段より30分早寝する等、自分に出来る節電をして、計

画停電に成らない様、切に願っております。

教訓「備えあれば、憂いなし!」 Byいしかわ